30代家族持ちサラリーマンの資産形成

投資活動や副業を通してお金を増やす、または守るといった内容に焦点を当て情報共有できればと思います。

JTの配当性向がぶっ壊れ 今後の投資対象としてどうか

JT の配当性向がぶっ壊れてきましたね。 2月6日に JT の決算短信が出ました。中身をチェックされた方はもう把握してると思い ますが配当性向がものすごく高くなってきてます。 配当性向が高くなってきたってことは今後の増配余地がなくなってきたので、そこ…

2020年1月投資運用成績 下げ相場のときに仕込みたいもの

コロナショックでマイポから血が流れてます。。。 今回は2020年1月の運用成績の報告ですが、今まさにコロナショックの真っ只中です。 このような下げ相場で今後どうやって運用していくかっていうことも考えています。

eMAXIS Slimシリーズ 迷ったらどれ選ぶ? 米国株式 先進国株式 全世界株式 

今回はインデックス投資の中で、eMAXIS Slimシリーズの米国株式、先進国株式、全世界株式こういったファンド名を聞いたことがあると思います。ファンドのチャートを見ると一緒の値動きをしているので、どれを買うのが良いのか迷ってしまうのではないでしょう…

2019年12月運用成績 保有11銘柄中10銘柄が含み益

2019年12月の運用成績をまとめました。現在の私の投資対象は100%株式で、この中を区分するとすれば米国株と日本株です。米国のほうはインデックス投資で日本のほうは個別株に投資をしてますのでそれぞれの成績をまとめます!

2019年 投資信託パフォーマンスランキング

2019年投資信託のパフォーマンスの振り返りということで、いくつかのファンドを見ていきつつ、ドルコスト平均法で毎月定額積立した場合の成績はどうなったのか、というところも見ていきます。

グロース株の売りのタイミング

今回はグロース株の売りのタイミングについての記事です。 グロース株をしている人でファンダのみで投資判断をしている人、あるいはそもそも売りタイミングについて基準を見いだせてない人には参考になる部分があるかなと思います。

2019年11月の運用成績発表!

今回は2019年11月の運用成績の報告です。現在の私の投資対象は100%株式で、この中を区分するとすれば米国株と日本株です。米国のほうはインデックス投資で日本のほうは個別株に投資をしてますのでそれぞれの成績をまとめます!

セミリタイアへの道のり ~家族持ちサラリーマンの挑戦~

セミリタイアを達成するための戦略や現在取り組んでいることをシェアしたいと思います。 セミリタイア(将来のありたい姿)を明確にして、それを達成するための手段を育てていきましょう。

副業するならYoutube! ~テレビがYoutubeに負ける~

Youtubeが今後どんどん稼げる領域になっていきそうですね! 視聴者はテレビからどんどんYoutubeに流れ、広告予算の割合もインターネット広告が大きくなってきています。 ということは、Youtubeがもっと稼げる領域になっていくのではないかと考えています。

コンサルでブチ抜け! プロレド・パートナーズ(7034)

またまたコンサル系です。 業績的には儲けさせてくれるんじゃないか!?と期待させてくれます。 プロレド・パートナーズ(7034)の買い要素を整理します。

PRA!事務代行で株価上昇なるか!? RPAホールディングス(6572)

最近株探しがたのしくなってきました! 少額購入で買い散らかしそうです RPAという言葉がけっこう世の中に浸透してきたと思いますが、なかなか便利そうなサービスを提供している企業を見つけました。 RPAホールディングス(6572)の買い要素を整理します。

エリート集団なら高成長でしょ!? ストライク(6196)

エリート集団だから放置でOK。 惑星ベジータがベジータで溢れかえったような(←は❓🤡❓)企業がありました。 戦闘力を見ていきましょう💪 ちなみに会社名はストライク(6196)、SBIネオモバイルで買付です。

高成長なるか!?GNIグループ(2160)を買った理由

株買いました! GNIグループ(2160)が良い成長をしていますね。 株の購入にあたってどういうポイントを見て投資判断をするか、といったことでまとめていきたいと思います。 購入にあたってのなにか参考になる部分があれば幸いでございます。

成長株の選び方

最近個別株を買い始めました💪 成長株の期待があるものを購入しています。 今回はどこに着目して成長株を探すのか、といったテーマです。

IPO銘柄選び方 ~値上がりを狙うor損を減らす考え方~

今年(2019年)の9月はIPOが多いですね! IPOの勝率は圧倒的(8割~9割)とはいえ、必ずしも勝てるわけではありません。 初値で利益を上げる、または損失を避けるためのチェックポイントを整理しておきます。

【朗報】つみたてNISA恒久化になるか!?

老後に向けての財形を検討してる方、積立投資を始めている人にとっては朗報になるかもしれません。 売却時のキャッシュフローが増えますね!

投資手法 ドルコスト平均法と一括買いどっちがいいの?

今回は購入時の投資手法について考えたいと思います。 買いの時は毎月定額購入(ドルコスト平均法)と一括買いどちらがいいのでしょう? それぞれのメリット・デメリットを整理して、自分に合ったものを見つけましょう。 ドルコスト平均法とは 定期的に同額を…

逆イールド!?インデックス投資→だまって積立てます

出所:日本経済新聞 逆イールド出現!? どうやらリセッション(景気後退局面)の前兆と言われる現象らしい・・・。 そんな中投資においてどう立ち回るか考えを整理しておこうと思います。

インデックス投資のメリット・デメリット

インデックス(S&P500)投資のメリット・デメリットについて一度整理します。 前回なぜインデックス投資を選んだのかというところと、資産を大きくするには時間が必要です、ということを書きました。 今回は前回の記事の補足もかねてインデックス投資のメリ…

投資活動は早ければ早いほど良い

リスクを抑えた投資活動では時間がどうしてもかかってしまうよ、という話です。逆に言えば時間をかければお金持ちになれます、というテーマです。 昨今、退職後は人によっては年金以外に2,000万円必要になるなど、行き先が不透明ですよね。 将来のお金に少な…